なぜこの道は「姫街道」と言うのか?!【氣賀関所ストーリー】
さてさて前回は日本のメインストリート「東海道」は新居関所のお話しでした。 東海道五十三次、江戸日本橋から京都三条大橋までの約500km。そのなかの要所「新居関所」は、メインストリートにあるだけあって警固も取り調べも厳しい…
さてさて前回は日本のメインストリート「東海道」は新居関所のお話しでした。 東海道五十三次、江戸日本橋から京都三条大橋までの約500km。そのなかの要所「新居関所」は、メインストリートにあるだけあって警固も取り調べも厳しい…
去年は「おんな城主 井伊直虎」で浜松は盛り上がりまして。 そして今年の大河ドラマは、明治維新から150年ということで。 歴史好きにも人気の幕末を舞台に「西郷(せご)どん」が絶賛放映されています。あの方言を聴いていると、ま…
去年、大河ドラマの舞台として注目を浴びた浜松。 直虎関連だけでなく浜松には魅力的なお土産がたくさんあります。 今回は浜松駅中にあるエキマチウエストで買えるお土産から、オススメのお土産を9個ご紹介します♪ まずは、エキマチ…
ただしゃべるだけじゃない、大人の女性は食にもこだわるんです。 「雰囲気も料理も両方良くないとダメ!」 そんな女性にご紹介するお店を7店選びました。 1、61バーガー【西区】 大通りの角にあるこのハンバーガー…
掛川駅から北に目を向けると、小高い丘の上に見える白壁の城。 昨年は遠州浜松が「おんな城主 井伊直虎」で大河ドラマの舞台になりましたね。 実は2006年にも、ここ遠州掛川が大河ドラマの舞台となっていまして。 司馬遼太郎原作…
月日の経つのは早いもので、なんともう12月…。年末なんですね。 しかし年を経るごとに年末感覚が乏しくなってきていませんか? お正月三が日はお店がどこもお休み、年末には家族で大量に買い出し…こんな風景や風情も見えなくなって…
今年の大河ドラマ「おんな城主直虎」もいよいよ残すは最終回、長きに渡る戦国ドラマも終焉を迎えます。 そしてこの時期、時を同じくして浜松名産のグルメもいよいよシーズンオフに。 何かって?そう、これ。 はい。うなぎです。 浜松…
井伊直虎ゆかりの地として注目を浴びている浜松! 「観光したいけど、どこに行けばいいのかな〜??」 そんなあなたに、ここは押さえておくべき!直虎スポットを紹介します^ ^ 1、龍潭寺 井伊直虎をはじめ、徳川四…
カレーライスって突然食べたくなりませんか?^ ^ そう思った時にお手軽に食べられるのがチンするだけのレトルトカレーですよね。 浜松で新しく発売されている直虎カレー。 薬膳の直虎カレーとグランドホテルの直虎カレー、2種類あ…
エキマチウエストとは? 通勤・通学や旅行に便利な浜松駅に直結、浜松ならではの飲食店や、各種名産品が揃ったお店♪ 浜松駅改札を出てすぐの場所にあります♪ アクセスが良いので、とっても便利です(^ ^)! 2016年の3月に…